やっと繋がった赤石山脈(南アルプス)の道!
赤石山脈は、長野県、静岡県、山梨県に跨って連なる山脈で、
通称・南アルプスと呼ばれてますが、
一般に南アルプスと呼ばれるのは、赤石山脈のうち標高の高い部分だそうです。
この南アルプスも、細かく見れば三つの山脈の集合体で、
そのうち仙丈ヶ岳から三峰岳、塩見岳、荒川岳、赤石岳、聖岳へと
繋がっていく山脈を赤石山脈と呼ぶ場合もある。
その場合、狭義の赤石山脈と、
白峰山脈、そして甲斐…
自然が大好き!
山や川、草花とのふれあい
その素晴らしさが、足を向かわせる
自然との出逢いは、感動がいっぱい!
テーマ:旅行